スナッグゴルフへの取り組み

スナッグゴルフとは

スナッグゴルフの「スナッグ」には2つの意味があります。
1つは、「ゴルフを始めるために」という意味がある「Starting New At Golf」の頭文字「SNAG」、もう1つは「的に引っかかる、当たる」という意味がある英語の「snag」です。

スナッグゴルフはアメリカの元PGAツアープレーヤーの約6年間にも及ぶ研究により開発されました。
カップインではなくスナッグフラッグという布の的にボールをくっつけることに置き換わった簡易的なゴルフで、「子どもから大人まで」「楽しく」「ゴルフの基本が身につく」という3つのキーワードをかかげ、子供から高齢者までが体格・年齢・性別に関係なく、安全に楽しく屋外でも屋内でもコースプレイや練習ができるスポーツです。使用するクラブも「ランチャー」と「ローラー」という2種類のみで、通常のゴルフクラブより3倍近い大きさのヘッドであるため初めての方やお子様でもボールを簡単に打つことができます。
最近では、世界各国の教育機関・自治体・ゴルフ団体・スポーツ施設・小学校クラブ活動等で導入され、子ども達の教育や、地域社会の健康・福祉・交流に活用されています。


スナッグゴルフの3つのポイント

どこでもプレイ可能

スナッグフラッグとスナッグボールのアイコン

スナッグゴルフで使用する道具は持ち運びが簡単で、打つ場所やスナッグフラッグの置き場所を自由に決められることから公園や広場、体育館など場所を選ばずプレイできます。

誰でも楽しめる

子どもがゴルフをしているアイコン

スナッグゴルフはクラブもボールも軽く、子どもや高齢者でも簡単にプレイすることができます。また、通常のゴルフよりも道具が少なく、簡単にボールを打てるのでゴルフ経験の有無に関係なく楽しくゲームすることができます。

ゴルフのルールが身につく

ゴルフクラブとゴルフボールのアイコン

基本的なルールやエチケットは通常のゴルフとほとんど変わりません。そのため、初心者の方も楽しくゴルフの知識を学ぶことができます。

スナッグゴルフの道具

ランチャー(アイアン)

ゴルフクラブのアイアンにあたる道具で、英語で「打ち上げる」という意味がある「launch」から「ランチャー」と名付けられました。ランチャーはパッティング以外(グリーンの外)のすべてのショットに使用します。多くのランチャーには、グリップ部分に赤や黄色のマークが記されており、そのマークに沿ってグリップを握ることでクラブの正しい握り方を身につけることができます。シャフトにはグラスファイバー素材を使用しているので、シャフトのしなりを体感することができます。また、通常のゴルフクラブの約3倍もの大きさのヘッドには硬質プラスチックを使用することで、初心者の方でも簡単にボールを打つことができるのと同時に本物のゴルフのようなしっかりした打感を感じられます。ランチャー使用の際は周囲に注意し、必ずラバー製のマット「ランチパッド」を使用してください。

ランチャーのイラスト

ローラー

ゴルフクラブのパターにあたる道具で、英語で「転がる」という意味の「roll」から「ローラー」と名付けられました。ローラーは左利き右利き兼用で、グリーン内のパッティングに使用し、ランチパッドは敷かずそのまま打ちます。グリップ部分にあるマークやシャフト・ヘッドの素材はランチャーと共通しており、パッティングでのクラブの正しい使い方を身に付けることができます。

ローラーのイラスト

ランチパッド

ゴルフの際にボールを乗せる「ティー」にあたる道具です。スナッグゴルフは、グリーン以外の場所では毎回ランチパッドを使用します。ランチパッドを敷くことで地面を傷つける心配なく、芝やコンクリート、フローリングなど様々な環境でプレイすることが可能です。また、ランチパッドに描かれている大きな矢印に沿ってボールを打つことでお子様でも真っすぐ飛ばしやすくなっています。

ランチパッドのイラスト

スナッグフラッグ

ゴルフのカップ(ホール)の役割をします。土台に水を入れ、倒れないように安定させて、フラッグにボールがくっつくとスナッグアウト(ホールアウト)となり、試合終了です。

スナッグボール

スナッグゴルフに使用するボールはテニスボールのような素材で、ゴルフボールよりも柔らかく、サイズが大きいにも関わらず重さは通常のゴルフボールとほとんど同じに設計されており、安全に簡単に本格的なゴルフの打感を体感できる設計になっています。

スナッグフラッグとスナッグボール

スナッグゴルフ用語

コース

スナッグゴルフのプレーが可能な範囲。

グリーン

スナッグフラッグを置いたところから直径10mほどの範囲。ヒモ・白線・テープなどで囲み、境界線を作る。

ハザード

砂場や池。
ゴルフのバンカーやウォーターハザードを指す。

ティーインググラウンド

プレーのスタート地点で、1打目を打つ場所のこと。

スナッグアウト

プレー終了のこと。
ボールがスナッグフラッグにくっつくとスナッグアウトとなる。

アウトオブバウンズ (OB)

プレー可能な範囲より外側を指す。アウトオブバウンズにボールが入った場合は1罰打となる。

罰打(ペナルティ)

1罰打・2罰打と数え、アウトオブバウンズやハザードにボールが入ったり、ボールを紛失した際に追加されるストローク数のこと。

アンプレイヤブル

ボールが木の近くやバンカーなどにボールが行ってしまい、通常のスイングが難しい状態。

スナッグゴルフのルール

  • 所定の位置からボールを打ち始め、スナッグフラッグにくっつけるまでの打数が少ないプレーヤーから順位を決定します。
  • スナッグフラッグに使用するクラブは各プレーヤーごとにランチャー1本・ローラー1本です。
  • ランチャーを使用する際には必ずランチパッドを使用してください。また、2打目以降はボールのすぐ後ろにランチパッドを敷き、再びティーアップをしてボールを打ちましょう。
  • アウトオブバウンズ・ハザード・ボールの紛失・アンプレヤブルは1罰打で、コースを出た場所や紛失したところの1番近くから再度プレーを行います。
  • ローラーはグリーン上でのみ使用できます。
  • 打球がスナッグフラッグにしっかりとくっついた状態でスナッグアウトとなります。

スナッグゴルフの注意

  • 人に向かってボールを打ってはいけません。
  • プレーに際は周りに注意し、他のプレーヤーとの間隔を2.5m以上あけてプレーしましょう。
  • クラブを振るプレーヤーの後ろに立たないようにしましょう。
  • 他のプレーヤーにボールが当たりそうなときは大きな声で「フォアー」と警告しましょう。
  • 雷が鳴っている場合は、プレーを中止してください。

スナックゴルフの取り組みが週刊大阪日日新聞にて掲載されました。

→詳しくはこちら

週刊大阪日日新聞
週刊大阪日日新聞『スナッグゴルフを普及し業界発展を』